労務用語解説 インターンシップ制度とは??|埼玉の社労士は福田社会保険労務士事務所

【労務用語解説】インターンシップ制度とは??

 

こんにちは!
埼玉県新座市の助成金に強い「福田社会保険労務士事務所」代表の福田です!

本日は、新卒採用の際に導入する企業が増えている「インターンシップ制度」ついて解説させていただきます。

 

新人人事部 S郎
新人人事部 S郎
うちの会社はなかったけど、
大学時代の友人の中には
やってる人がいましたねー!

私も経験はありませんが、
事前に会社のことを知れるのは
とても良いことですよねー!
社労士 福田
社労士 福田

 

就職活動の際に採用している企業が多い「インターンシップ制度」とは、学生が入社前にその会社のことを知ることができる「就労体験」を行う制度になります。

ちなみに、経済産業省、文部科学省及び厚生労働省の3省が合同で公表している「インターンシップの推進に当たっての基本的考え方」においては、インターンシップは「学生が在学中に自らの専攻、将来のキャリアに関連した就業体験を行うこと」と定義されています。

こちらにおいて、昨年の6月に改正が行われており、大学生等のキャリア形成支援に係る取組を類型化するとともに一定の基準を満たしたインターンシップで企業が得た学生情報広報活動や採用選考活動に使用できるよう見直しがされています。

 

詳細は、経済産業省、文部科学省及び厚生労働省のこちらの資料をご参照ください。

3省合意文書:令和5年度から大学生等のインターンシップの取扱いが変わります

 

インターンシップ制度は欧米では多くの企業が導入しており、学生が当たり前のようにインターンシップに参加しますが、日本でも徐々に普及し、学生にとって企業で就業体験を積むことで 「社会へ出てやっていける自信」を得られる貴重な経験となっています。

一般的に開催される時期としては、サマーインターンシップと呼ばれる夏のインターンシップは6月頃から、秋冬インターンシップは10月頃からのスタートが多いようです。

 

では、このインターンシップにおいて、どのような体験がされるのでしょうか?

以下のように、大きく3つのパターンに分類して解説します。


① 職場体験
⇒ 実際の職場を体験してもらうことで、職場環境や業種への理解を深めてもらったりすることを目的として、数日から数週間程度の期間でインターン生に仕事を体験してもらいます。

 

② 実務体験
⇒ 実際に行われているプロジェクト等に、ある程度の期間にわたって参加してもらうことで、実際の業務を経験してもらい、業務遂行において必要なスキルをインターン生に体験・習得してもらいます。

 

③ グループワーク体験
⇒ 課題等を与えてグループワークを実施し、解決策や企画の立案等を行ってもらうことで、インターン生に課題解決力や発想力を養ってもらいます。


 

新人人事部 S郎
新人人事部 S郎
なるほどー!
インターンにも色んな
パターンがあるんですねー!

企業の実情に合わせて、
これらのパターンから
検討されてみることを
オススメします!
社労士 福田
社労士 福田

 

では、このインターンシップ制度を導入するメリットは、どんなことがあるのでしょうか?

以下に考えられるメリットを記載しますので、参考にされてみてください。


・新卒者の考える企業像や実務内容と、企業の実態とのミスマッチを、就職前に無くすことができる。

・社会に出て働くことへの不安を解消することができる。

・インターンシップ制度があるということを、企業のアピールポイントにすることができる。

・学生の能力や考え方を把握できることで、今後の採用活動に活かすことができる。


 

上記において、最初に挙げたミスマッチに関してですが、Adecco Group社が行った「新卒入社3年以内離職の理由に関する調査」によると、以下のような結果が得られています。


Q:あなたが新卒として所属した企業もしくは団体を、3年以内で退職した理由は何ですか?

自身の希望と業務内容のミスマッチ:37.9%

・待遇や福利厚生に対する不満:33.0%

・キャリア形成が望めないため:31.5%


この結果からも、自身の考えと現実のミスマッチを無くすことが、離職率低下に繋がる重要なポイントであるとことが、お分かりいただけるかと思います。

 

新人人事部 S郎
新人人事部 S郎
人事部として、離職率低下の
施策としての導入を提案して
みようと思います!

いいですねー!
応援してますよ!!
社労士 福田
社労士 福田

 

インターンシップ制度は離職率低下だけでなく、若い世代の考え方や感じ方を知ることもできますし、現状の従業員にとっても指導する機会を得られる絶好の機会となります。

また、新しい取組みを行うことは、企業内に新しい風が吹き、従業員のモチベーションアップにも繋がりますので、この機会に導入をご検討されてみてはいかがでしょうか?

 

スタッフ M子
スタッフ M子
労務に関するご相談が
ございましたら、
お気軽に
お問い合わせくださいね!

 

対象エリア 埼玉県:新座市、朝霞市、志木市、和光市、さいたま市、川口市、所沢市、富士見市、ふじみ野市、三芳町
東京都:西東京市、東久留米市、清瀬市、武蔵野市、東村山市、小平市、国分寺市、三鷹市、練馬区、杉並区
※ 上記以外の埼玉県・東京都のその他のエリアや、神奈川県・千葉県・群馬県など、関東の幅広いエリアにも対応可能です。
※ DXによる全国対応も可能です。

 

お役立ち情報 一覧へ

 

PAGE TOP