STEP
お電話またはメールでお問い合わせ
まずはお問い合わせいただき、ご相談内容をお聞かせいただくための面談日程の調整をさせていただきます。
STEP
個別相談
直接お会いしてお話をお伺いすることも可能ですし、Zoomを利用してのオンライン面談も可能です。
ご要望に応じて対応させていただきます。
個別相談では、お客様のご相談をしっかりとお伺いし、お客様にあったサービスをご提案させていただきます。
不要な営業は一切致しませんのでご安心ください。
また、当然のことながらご相談内容は守秘義務により厳重に守られますのでご安心ください。
お悩みなどじっくりとお聞かせください!
STEP
ご契約
ご相談内容、会社様の規模などに応じてお見積りをご提示させていただきます。
当事務所では明確な料金表がございますのでお客様のご要望に応じてご提示致します。
必ずサービス内容とお見積りにご納得いただきましてからのご契約となりますので、ご安心ください。
このようなお悩みはありませんか?
- 助成金を申請をしたいがどうすれば良いか分からない
- 日本政策金融公庫から創業融資を受けたい
- 従業員が増えてきたので就業規則を作成したい
- 労務問題が起こった時に相談する相手がいない
- 従業員が増えてきて、給与計算や労働時間管理が大変になってきた
- 人事評価制度に関する相談がしたい
- 従業員のモチベーションアップに繋がる取組みをしたい
- 初めて従業員を雇用するにあたり不安なことを相談したい
社労士などの士業は偉そうで堅苦しい人ばかりなんだと思っていませんか?
こんな相談で問い合わせていいのだろうかと不安に思っていませんか?
そんな心配は無用です!
当事務所は親しみやすさと親切・丁寧な対応をモットーとしております!
私は士業というのは、困っている人を助けるために日々勉強に励み、その力を惜しみなく注いで顧客の力になることが当然のミッションだと思っております。
社労士は従業員に関する問題を解決するプロフェッショナルです。
お困りのことをお気軽にご相談ください!