令和5年度に活用したい、当事務所オススメの助成金BEST3!

こんにちは!
埼玉県新座市の助成金に強い「福田社会保険労務士事務所」代表の福田です!
新座市、朝霞市、志木市、和光市の中小企業様の顧問先企業様を中心に、労務相談や給与計算、経営相談まで幅広くサポートさせていただいております。
本日は、令和5年度の助成金情報も出そろいましたので、今年度に当事務所が活用をオススメする助成金BEST3をお伝えしたいと思います!

年始にお届けした今年注目の
助成金BEST3の確定版ですね!

はい、情報が出揃ったので
是非とも活用していただきたい
助成金を発表します!
では、まずは3位から発表していきます!
今年度活用していただきたい助成金、第3位は「キャリアアップ助成金」です!
昨年10月から要件が厳格化されましたが、ご存知の方が一番多い助成金ということもあり、当事務所へのお問い合わせ件数も多いのが現状です。
有期契約社員等を正社員に転換することで申請できる「正社員化コース」については、今年度も活用の機会が多いのではと思っています。
▼キャリアアップ助成金についての詳細は、以前のこちらの記事をご覧ください。▼

▼より詳細な情報については、厚生労働省のこちらのページをご覧ください。▼
続いて、今年度活用していただきたい助成金、第2位は「産業雇用安定助成金」です!
こちらの助成金ですが、今年度は新たに「事業再構築支援コース」が新設されました。
「事業再構築支援コース」は、「事業再構築補助金」の交付決定を受けているという前提条件がありますが、助成金額が1人当たり280万円となっており、最大5人まで支給されますので、最大1,400万円と高額な助成金額となっています。
こちらの助成金については、解説記事と動画を作成予定となっております。
▼より詳細な情報については、厚生労働省のこちらのページをご覧ください。▼
では、いよいよ気になる第1位の発表です!
当事務所が今年度活用していただきたい助成金、第1位は・・・
「業務改善助成金」です!
昨年末に要件の拡充が発表され、助成される金額も増額されています。
今年も最低賃金の引き上げはほぼ確実ではないかと思われますので、引き上げ前にこちらの助成金を活用していただきたいと思います!
▼業務改善助成金についての詳細は、以前のこちらの記事をご覧ください。▼
▼より詳細な情報については、厚生労働省のこちらのページをご覧ください。▼
当事務所では、助成金の無料診断と無料相談会を行っております。
助成金活用にご興味がございましたら、こちらよりお気軽にご参加ください!

今年度も多くの会社様の
助成金申請のお手伝いをさせて
いただくのが楽しみですね!

はい、私もとても楽しみです!
お問合せお待ちしています!

私達が助成金申請のお手伝いを
させていただきます!