和光市商工会にて「第5回 社会保険労務士による労務相談会」を行ってきました!
こんにちは!
埼玉県新座市の助成金に強い「福田社会保険労務士事務所」代表の福田です!
11月15日(水)に和光市商工会にて、「第5回 社会保険労務士による労務相談会」を行ってきましたので、そのご報告です!
社労士 福田
社会保険労務士会あさか支部の
行政協力として、相談会を
行ってきました!
事前にご予約をいただいておりましたので、開催時間をほぼ目一杯ご相談に乗らせていただきました。
普段、ご相談に乗らせていただいている業種から、初めての業種もあり、私としても大変勉強になる時間でもありました。
どの会社様もご相談されたことで、問題点が解消されたようで、大変嬉しく思いました!
また、このような機会がありましたら、是非とも引き受けさせていただきたいと思います!
社労士 福田
皆様が相談されたことで
お悩みが解消されたようで、
とても有意義な時間でした!
スタッフ M子
お疲れ様でした!
市民の皆様のお役に立てて、
何よりですね!
\助成金ってどんなものかご存知ですか?/
助成金ガイドブックのサンプル
【Amazonにて発売中】助成金ガイドブックの一部を無料で公開します。
助成金に強い社会保険労務士が、場面ごとに注意点を交えながら、分かりやすく解説!
- 助成金について理解が深まる!
- 従業員が一人からでも活用できる助成金が分かる!
- 助成金申請に必要な書類が分かる!
- 絶対に活用すべき助成金7選が分かる!
「難しいし、自社には使えないでしょう..?」と思っている方も本書を読めば、
あなたにぴったりな助成金が分かります。
\従業員を雇用していれば、必ず必要な帳簿は備え付けていますか?/
法定三帳簿のサンプル
この必須となる法定三帳簿と呼ばれる3つの帳簿は、こちらの3種類の帳簿となっています。
上記3つの帳簿について、従業員様の情報を入力してご利用いただけるサンプルを、無料でご提供いたします!
\人事・労務担当の方、必見!/
年間業務チェックシート
人事・労務に関する業務の年間チェックシートを無料でご提供いたします!
こちらの年間チェックシートでは、こんな事が分かります。
- 労働保険、社会保険において行うべき手続き
- 給与計算を行う上で必要となってくる手続き
- 年間行事に対して準備しておくべきこと
これらの年間業務を確認しながら、タスク管理を行えるようなチェックシートとなっております。